【C99 コミケに出展したい!出展方法手順とは・・・】 No.1仮出展〜説明会に至るまで

この記事は公開から3年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
記事更新日: 2024年3月26日

コミケに参加したい方や、企業・個人として出店がしたい方達へ手順と流れを説明していきます!

「目次」

①出展に至るまで
②出展するには?
 2-1.仮出展の申し込みを行う
 2-2.企業ブース説明会へ
③Cospotの参加目標

【①出展に至るまで】

弊社はIT開発をしている企業である。さっき社名でググったから間違いない。

出店を決意したのは8月某日であるが、この時点で既に〆切まで日がない。

そんなわけで未来の自分達(どうせまたギリギリになる)やこれから参加する企業の方へ向けて、

出展までの道のりを記録していく事とする。

今回の冬コミは度重なるコロナの影響で延期を重ね、満を持しての開催となる。

通称「新C99A」。

(これは中止になったC99の次に開催されたので、末尾にAがついている)

会社の偉い人は、キリがよくてかっこいいから出たいと言った。

動機のげんきがよすぎる。

ちょっと様子がおかしい弊社、面接行った時オロナミンC出されたし。

【②出展するには?】

2-1.仮出展の申し込みを行う

まずはコミックマーケットを運営しているコミケットさんに、仮出展の申し込みをします。

その際、企業ブースの場合は通常ブース・ミニブースかを決める。

各ブースの詳細や案内は(https://www.comiket.co.jp/info-i/)に記載されているので、参考にしてください。

我々は今回ミニブースでの参加としました。

申し込みの問い合わせは郵便で行います。返送用の封筒を同封し、

自分たちの連絡先と、参加の旨を記載し、コミケットさんへ期日までに送付しましょう。

  • 会社名
  • 担当者名
  • 電話番号、あればFax番号(めちゃくちゃFaxすることある)
  • 住所
  • メールアドレス

などの記載があるといいです。

その後は担当の方からメールで申込に関する指示が送られてきました。

出展させてもらえることになったら、必要な手続きについて担当の方から連絡をもらいます。申し込みが多いともしかしたら落選するかもなのかもしれませんが、まずが連絡を待ちましょう。

弊社は受かってしまったので、このブログも続きます。

2-2.企業ブース説明会へ

C99Aでの企業ブース説明会は、コロナウイルス感染対策としてオンラインで行われました。

各種の説明を受け、説明会の後には申し込み書類などの準備を始めます。

今回のコミケは感染対策により、例年とは異なるケースがたくさんありました。

一般参加者、企業参加者どちらも西・南と東の行き来が制限されたり、また一般参加にもチケットが必要になったりしたのです…

しかしそういった変更点は、コミケットさんの徹底した対策の一環。

ルールを守って安全に参加しましょう!

【③Cospotの参加目標】

〆切前にTwitterで暴れながらコピ本を片手に参加することは許されないし、多分一般でもそれは最終手段だと思う。

弊社は企業ブースなので、それなりにブース設営にも準備が必要だ。

それらは、このあと各項目に分けて、紹介していきますので参考にしてください。

弊社の参加目標は、コスプレイヤーさんとカメラマンさんに向けたSNSアプリの宣伝し、

1人でも多くの人にアプリの存在を知ってもらうこと。

その名も「Cospot」。コスポットと読む。

まだユーザー数も少ないアプリなので、ユーザーと開発者に見守られながら少しずつ育っている。

今回は、このアプリの促進として冬コミに出ることになった。

ようやく歩き始めた小さな命をいきなり歴戦の猛者が集う戦地へ放り投げようとしている。

やばい。

これは少しげんきが良すぎるホワイト企業 株式会社nanofunと、

アプリCospotの戦いと冒険の記録である。

こんな長文、mixiの日記以来です。

https://media.cospot.jp/cosplay/97/
kirakira

Writer

この記事を書いたひと
くま熊諭吉

つよいくま

推しのための諭吉を携えし、くま。 ゆえに、強い。 この世界は推しのために存在している。我々はそこに浮かぶ塵芥。 得意なジャンルは新しくないゲーム、少年・青年漫画。 座右の銘は「出るまで回すんで、出ないと言うことはありえない」 ゲームをやり、小説を読み、漫画を読み、アニメを見て育ったら 三次元の人間との関わり方がわからなくなった、ありふれたタイプのオタク。 人との接し方はジャンプで覚えた。 二次元を我々の次元に導いてくれるので、コスプレイヤーさんが好き。


コメントはこちら

※不適切なコメントと判断された場合は、管理者の判断により削除させていただくことがあります。ご了承ください。

関連記事

キラキラ

RELATED POSTS

キラキラ