【流行の漫画からコスプレで本格再現】東京卍リベンジャーズ柴柚葉風コスプレ衣装再現方法と購入手順

この記事は公開から1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。

流行の大人気漫画 “東京卍リベンジャーズ” に出てくる 柴柚葉ちゃん風のコスプレ衣装ウィッグ

本格的に再現するためにリアルに使える衣装やアイテムなどを探してみました。

購実際の入手方法と調整手順から着用例までをご紹介していきたいと思います。

※あくまで現段階では漫画のみの登場のため色味に関しては想像を交えつつ

選定しておりますのでご了承ください。

キャラクターはセーラー服を着用しているので似ている既製品購入しサクッと終了かと思いましたが、

細かな部位で全く同じものがなく衣装の付け足しアレンジしコスプレをしていく事に・・・

ここから項目ごとに説明をしていきたいと思います。

選定

髪色選定

まず初めにコスプレにおいて一番の大切なのがウィッグの髪色

アニメ化されていないキャラクターのなるので髪色は漫画での色を見ていきます。

レイヤーさんによって色も変わるのでいろんなイラストなどを見て決めました。

セーラー服の選定

黒のセーラー服×赤のラインのものを検索。

簡単コスプレセットを購入してもペラペラとした質感が気に入らず、

本物の制服に近いものを探していきます。

がついてきますので足りないラインは自分で裁縫をし付け足しをしていきます。

ルーズソックスの長さ選定

ルーズソックスは長さが大切なのでダボダボっと履きたい場合はロングのものを購入していきます。

今回はダボダボ感が欲しいので120cmにしました。

長さの目安はこちら

ルーズソックスの長さおすすめ長さ別

注文

購入元のサイトを決めて行きますが、

できるだけまとめて注文できそうな商品を探した結果、

似ているアイテムが多かった通販サイトAmazonさんにて購入して行こうと思います。

ネット注文 

・ウィッグ 医療ウィッグ(カラー:ブライトラテ) 即日発送

⇨料金:¥7,480

・制服 セーラー服 黒×赤ライン 即日発送

⇨料金:¥2,980

・靴下 ルーズソックス 120cm 即日発送

⇨料金:¥1,200

・エティアクールワンデー(アンバー) カラーコンタクト

⇨料金:¥1,958

店舗購入

・CAPTAIN 88バイアステープ(カラー:赤)

(セーラー服襟元ライン用の布を購入)

⇨料金:¥207(税込)

【衣装直し】

制服のトップスの丈が短めなので簡単に今回は安全ピンで裾上げをして、

胸元の三角にも赤ラインを付け足して行きます。

柴柚葉コスプレ衣装セーラー服東京卍リベンジャーズ

ここまでできたら手順は終了となります。

今回全身のトータル金額はこちら

⇨料金:¥13,825

【全身着用と結果】

柴柚葉コスプレ東京卍リベンジャーズ

今回ウィッグにこだわりを入れフロントレースや自然さを重視した為、高くなってしまいました。

コスプレウィッグ専門サイトなどでコストを抑えて、

ウィッグの購入ができるので自身のお財布と相談しながら準備をしていくことが大切です!

また、一式セットなどもあるので簡易的に揃える場合は通販サイトで購入ができます。

今回の衣装選定から購入の流れはいかがでしたでしょうか?

皆様のコスプレの参考や知識の共有になっていれば嬉しいです。

本日も最後までお読みくださりありがとうございました♫

今回の購入品まとめ

kirakira

Writer

この記事を書いたひと
ももた先生

ごんちゃん

漫画家のなかはらももた先生に描いてもらったオリジナルイラスト♪ 物心ついた時からゲーマーでリアクション芸が大得意のコスプレイヤーです。 得意なコスプレは食べるキャラと特殊部隊の武装コスプレ・・・ あだ名はコミュ力スーパーサイヤ人です。 温かい目で見守りよろしくお願いします。

関連記事

キラキラ

RELATED POSTS

キラキラ