【コスプレ背景加工】本格編集!APEXタイトル風作品に変身-Photoshop

今回は人生初のタイトルロゴ作成加工をしていきます。

作成のモデルとなる作品タイトルはAPEX-LEGENDS-です。

こちらの公式サイトを元にゲームタイトルに寄せて、作成をしてきます。

準備

アプリ「Canva」より似ている背景とフォントを作成し、

フォトショップへ読み込みしていきます。

写真配置

背景やロゴの他に、被写体写真をフォトショップへ配置できたら

位置を決めていきます。

今回は右側に被写体を置いていきます。

配置できたら被写体のみを切り取り背景の付いていない状態で、レイヤーに入れておきます。

次に、左側に赤い背景を設置していきます。

大体半分くらいの場所で大丈夫です。

最後に、ロゴを赤い背景の上に配置していきます。

赤いっぱいに大きく設置していきます。

全て別々のレイヤーになっていると思うので、

この後の作業時にレイヤーごとの編集していきます。

ロゴについて

Canva内フォントの「UD角ゴC80」を使用しました。

なんとなく形が似ていれば◎

ロゴ編集

いよいよロゴの編集へ移ります。

現状ではロゴが“黒”の為一度白に変える必要があります。

カラー変更方法は、

ロゴレイヤーの上で【control】+【クリック】後に【描画ピクセルを選択】

レイヤー下部バーより【ベタ塗り】カラーを【白】へ変更します。

ここからはロゴレイヤーを消しゴムを使用し傷を再現していきます。

消しゴム以外にものばしなども使用しました。

公式を何度も見て近づけていきます。

背景について

まずは被写体の背景をグレーに変更していきます。

レイヤー内最下位部にある背景を変更します。

次に赤背景へ黒い汚れのようなペイントをつけていきます。

こちらはざっくりと塗り、指で伸ばしていきます。

完成

思っていたより簡単に作成することができました。

被写体の色味が気になる場合は、

個別で被写体のトーンカーブで編集を行なってみましょう。

おまけ(影をつけてみよう)

このままでも良いのですが、

背景に影を入れてみたらどうなるのかな?と思い試してみました。

レイヤーに設置済みの被写体のみを選択し、

ベタ塗りを使用し、髪色の暗い部位へスポイトを合わせます。

あとは変形→ワープにて形を決めて完成。

詳細についてはまた別の記事にてご紹介していきます。

ロゴは難しいので作れないと思っていましたが、

にいているフォントと背景を利用することで寄せることができるので

イラストなど不得意な方も是非試してみてくださいね♪

kirakira

Writer

この記事を書いたひと
ももた先生

ごんちゃん

漫画家のなかはらももた先生に描いてもらったオリジナルイラスト♪ 物心ついた時からゲーマーでリアクション芸が大得意のコスプレイヤーです。 得意なコスプレは食べるキャラと特殊部隊の武装コスプレ・・・ あだ名はコミュ力スーパーサイヤ人です。 温かい目で見守りよろしくお願いします。

関連記事

キラキラ

RELATED POSTS

キラキラ