【メイドインアビスのあのキャラが!】卑猥!?ゆるキャラマアアさんを3D作成してみた結果・・・
今回は、アニメ「メイドインアビス」に登場する
キャラクターマアアさんを3Dで作成してみました!
なぜか卑猥と言われているらしいですが、とにかくゆるくて可愛いですよね!
そこで3Dで作ってみたい!!と思い立った為、
実際にモデリングソフトの“blender”を使用し作成した感想をお伝えしていきます。
モデリング用意
まず初めに、資料集めが必要になっていきます。
というのも、なんとなくで作成する場合は記憶で作成しても大丈夫ですが、
資料画像を用意するとモデリングの時間が大幅にカットすることができます。
準備は以下の通りになります。
1 | blenderのソフトのインストール。 |
2 | キャラクターの三面図を用意する。(正面・側面・後面) |
作業時間について
今回制作にかかった時間は以下の通りです。
- モデリング【1時間】
- メッシューUV展開【2時間】
- テクスチャ作成 【30分】
- 貼り付けーボーン【1時間半】
まず初めに円を追加しZ軸で伸ばし形を整えていきます。
腕をはめる部位は開け、再度腕の作成を行います。
また、フォルムは簡単なのですが、UV展開を考えないとテクスチャを貼り付けた際に、
調整をする必要あり、模様を左右非対称にするのは大変でした。
作成手順は?
(1)メッシュの作成前に、【Shift+A】より三面図画像セットしていきます。
(2)画像に合わせキャラクターの形を作成してきます。
ちなみに、マアアさんは見た目のデザインパターンが複数あるので、マイルドなものを選びました。
理由として、精算後のマアアさんがなかなかインパクトが強かったので(笑)
(3)次に、メッシュのレイヤー分けを行います。
メッシュ自体は「体」「歯」「瞳」の3つでブロック分けをし作成をしました。
(4)UV展開をしテクスチャの貼り付け作業を行います。
UV展開をする際に、メッシュ内での分け目を決める
“シームをマーク”を入れる必要があります。
うまく“シームをマーク”を入れたら、UV展開を行います。
展開後は、テクスチャ画像を貼り付け微調整を行い完成です。
せっかくなので、ボーンを入れポーズを変えてみることに・・・
[subarashi] メイドインアビス オーゼン コスプレ衣装 風 靴 ウイッグ 追加可 cosplay お盆 プレゼント 祭…
完成
※2Dに見えるようにフラット化をしています。
blenderを使い簡単に作成することができるので、
コスプレの小道具などにも活用していきたいですね♪
最後までお読み頂きありがとうございました!