【Cospotアプリマニュアル】Cospotどう使うの!?簡単説明していきます!

まずはじめにCospot“コスポット”と読みます!

次に、アプリについて簡単にご説明をしてきます!

どんなアプリ?

Cospotはコスプレ専用SNSアプリとなっております。

好きを自由に表現できる作品を楽しむアプリとなっております。

各個人がコスプレを通じご自身の使用方法で楽しんでもらえたらうれしいです。

  • 見る専門:好きなコスプレを簡単ブックマークや好きなカメラマン・コスプレイヤーをみつけることができます。
  • カメラマン:撮影した作品やレタッチ済の作品など自身の作品コレクションとしてブックを使用できます。今後は、イベント機能などによる撮影レイヤーの募集などなど•••
  • コスプレイヤー:自身の作品をジャンル別などにわけコレクション化できるルックブックとしての利用やコミュニケーションをとることでコスプレ仲間または、撮影カメラマンさんが見つかるかも?

なにをめざしてるの?

コスプレのこれを見れば全て解決!

皆様にそう思ってもらえる、総合アプリに慣れればと思っております。

(夢は大きくっ!)

今後は?

Cospotを通しスタジオの予約などもできるように勧めていきたい心持ちでおります!

また、海外への展開もしていきたいのでアメリカに向けてリリースしたい!

新規登録方法

新規登録には以下の方法があります。

  • メールアドレス/パスワード登録
  • LINEアカウントから登録
  • Twitterアカウントから登録
  • Appleアカウントから登録
  • Facebookアカウントから登録
  • 見る線:属性選択不要

投稿について

投稿種類は2つとなっております。

  • 写真:4枚まで(1枚2MB推奨 10MB以上は圧縮が行われます。)
  • 動画:2分程度まで
  • 写真または動画
  • 本文
  • ハッシュタグ
  • 撮影場所
  • コスプレイヤー設定
  • カメラマン設定
  • 公開または非公開
  • ほかSNSでのシェア
  • ブックへの追加:各投稿済の画面より赤枠内真ん中にあるバインダーアイコンにて自身のブックへ追加がかのうです。
  • いいね(ハート):投稿一覧または投稿詳細にて表示のあるハートをタッチすることで作品へハートをおくることができます。
  • 詳細:赤枠内一番左にあります(・・・)より写真のダウンロードが可能です。また、投稿に不適切なものに関しまして報告をすることができます。詳しくは利用規約などをご確認ください。

ハッシュタグについて

  • 設定:ハッシュタグは【投稿時・投稿後編集】にて設定可能となっております。
  • 検索:ホームより上部にある検索よりハッシュタグの検索が可能です。検索後画面下にてタブが切り替えられますのでそちらより【#】を選択することでハッシュタグの設定されている作品を見ることができます。

スタジオマップについて

  • 検索:ホーム上部にある虫眼鏡マークより”キーワード” ”ユーザー名” ”スタジオ名” ”作品名”検索を行うことができる。
  • 投稿:投稿に紐つけられているスタジオはマップ内にてスタジオへリンクされ画像が表示される。
  • レビュー:マップにて表示のあるスタジオはレビューを書くことできるので、他利用者の情報をもとに撮影に向かいましょう。

ブックについて

各投稿作品から自身のプロフィール内ブックに追加編集が可能。

  • 自身の作品をまとめて、ルックブックとしての利用
  • 自身が撮影した、レイヤー作品を集めた撮影まとめ

ダイレクトメッセージについて

アプリ内ユーザーとの、個人メッセージまたはグループメッセージが可能となっております。

受信許可設定がありますので、不適切だと感じたものは報告、ブロックする事ができます。

ブロック機能について

各ユーザーページの右上よりブロックが可能となっております。

自身の楽しいコスプレライフを送っていただく為にも、

気になる方がいる場合は報告・ブロックをお願い致します。

イベント機能について

以前までイベント機能ではCospot公式のみが投稿をできておりましたが、

現在はどのユーザーも、コスプレ作品の併せ募集やコスプレイベント参加募集など投稿できるようになっております。

イベント投稿には、参加表明ができるようになっております。

各イベント投稿にて参加表明することによって、

他ユーザーが参加しているのか確認をする事ができ、

簡単に仲間とコスプレを楽しむことができます。

WEB版のチュートリアルはこちら

kirakira

Writer

この記事を書いたひと
アバター画像

Cospot

世界中のコスプレを愛する人々を繋げるために生まれたアプリ。2才。 コスプレイヤー・カメラマンの皆様に役立つ機能を日々開発している。 全てのコスプレイヤー、カメラマン、そして見る専の方々が、それぞれの形でコスプレというものを楽しめるようにすることを目標に、ユーザーの皆様に支えられ、少しずつ登録者が増えている。 今日もがんばっています。

関連記事

キラキラ

RELATED POSTS

キラキラ