【博神・春のお台場コスプレ博】春のイベントへ原神併せ参加してみました!(参加レポート)

この記事は公開から1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
記事更新日: 2024年3月11日

今回はコスプレ博実行委員会(勇者屋)さんによる、

原神をテーマとしたコスプレイベントに参加をしてまいりました。

こちらのイベントは原神のみではなく、

他にもオールジャンルでコスプレが可能なイベントとなっております。

どんなイベントでどんな撮影ができるのかお伝えしていきます。

参加撮影協力

カメラマン

なゆの

ふみ

TKC

あかっち

コスプレイヤー

たまえ

  • Twitter(@tamae_cos
  • キャラクター:夜蘭

しょー太郎二郎

三毛猫教授

  • Twitter(@dxmikeneko
  • キャラクター:アルハイゼン

うさみらび

ぷおぷお

  • Twitter(@puopuo_6
  • キャラクター:雷電将軍/放浪者

空乃ひかり

Qua くま熊ベアー

坂本コウルド

  • Twitter(@kould
  • キャラクター:トーマ

ごんちゃん

博神・春のお台場コスプレ博について

博神・春のコスプレ博プラザ平成

※ジャンルイベントとオールジャンルイベントの同時開催となっております。

公式サイトはこちら→コスプレ博実行委員会

どんなイベント?

公式サイトより抜粋

  • 博神:原神コスプレイヤーさん向けコスプレイベント(原神コスプレイヤーさん向けコスプレベントです。)
  • 暑くない寒くない原神コス衣装のベストシーズンの開催。
  • 原神コスプレイヤーさんの集合記念撮影や謎の宝探し等の企画をご用意しています。
  • このエリアは撮影スポットも多く、緑豊かな冒険ロマン溢れるロケーションです。
  • 春のお台場コスプレ博プラザ平成:オールジャンル・コスプレイベント
  • 通常通りのコスプレ博も同時開催。
  • 和風庭園から湾岸広場まで、このエリア限定のロケーションでの撮影や交流がお楽しみいただけます。
  • 混雑しない快適環境と、温暖な春の日差しの中でゆっくりと撮影を楽しめます。

いつ開催?

2023年5月21日(日) (10:00-16:30)

受付

朝10時の受付の様子はこちら・・・

時間と共に中に案内をされ、紙のチケット+検温消毒をし受付を行います。

更衣室

更衣室は混雑を回避するために複数の部屋が用意されており、

スタッフの案内で振り分けがされます。

  • スペース:キャリーケースを横にした状態+1人

上記のスペース内にてメイクから着替えまで済ませます。

出口にて露出対策チェックがあるので、スタッフの指示に従い進みましょう。

また対策時には、シリコンバストでもニップレスを貼るなどし、

一般の方に勘違いをされないよう事前に対策を考えましょう。

  • また、移動時には受付で渡されたカラーの案内用紙が必要です。チケット含め出しやすい位置にしまうようにしましょう。

クローク

着替え後は、1Fの受付奥にあるクロークにて荷物を預けます。

こちらも無料で預ける事ができます。

引き換えの番号が記載してある紙をもらうので、なくさないようにしましょう。

イベントの様子

イベントが始まり、撮影をされているコスプレイヤーは原神に限らず、芝生撮影ができるために、

ブルーロックガンダムなどなどさまざまなコスプレを楽しむ方がいらっしゃいました。

また、一般の方もいらっしゃる為、外国籍の方などに記念写真を頼まれる場面も。

近くにはファミリーマートがあるため、

軽食などに困ることはないですが、

キッチンカーも2台とまっているので、飲食中の撮影も可能♪

1人参加について

プラザ平成でのイベントでは、体感としてソロ参加のコスプレイヤーは少なく感じました。

併せや、カメラマン付属での参加者が多いイベントだと感じる為、

フリーのカメラマンはソロコスプレイヤーを探すのも大変そうでした。

原神コスプレ集合写真

原神のコスプレイヤーの方達に向け、集合写真の記念撮影が行われました。

当日参加者には案内の紙が渡され時間と集合場所が記載しており、

マップ付きなのでとてもわかりやすいものとなっておりました。

参加作品

作品名人気度
原神★★★★

撮影スポット

プラザ平成のイベントでは多くのスポットがあり、すべてをご紹介するのことが難しい為、

実際に撮影に使用したスポットを写真とともにご紹介していきます♪

プラザ平成芝生

芝生とコンクリートの道でいろんなシチュエーションの撮影ができます。

カメラマン4名参加いただいたので、各交流と撮影を楽しんでいる様子です。

撮影:ふみ
 撮影:しょー太郎二郎

芝生を利用してローアングルからの撮影をすると、

自然豊かに素敵な1枚が撮影できちゃいます!

原神トーマ
撮影:ふみ
撮影:なゆの
撮影:ふみ
淑女原神
撮影:しょー太郎二郎
原神夜蘭
撮影:あかっち
 撮影:しょー太郎二郎
撮影:あかっち

青海南ふ頭公園(和風庭園)

原神で言う、“稲妻”のような和と自然に溢れたスポットとなっております。

また、かなり広いので、公園だけでいろんなシュチュエーションが撮影可能です♪

撮影:なゆの
撮影:なゆの

撮影:ふみ

原神

和な雰囲気が漂うロケーションでいろんな角度から撮影を行いました。

カメラマンによって工夫される個々のカメラアングルが素敵です!

撮影:あかっち
撮影:TKC
雷電ふみ
撮影:ふみ
雷電ふみ
撮影:TKC
撮影:なゆの
撮影:ふみ
撮影:ふみ
ノエルコスプレ
スメールアルハイゼン
撮影:あかっち

滝の広場

滝をバックに爽やかな撮影と大きな階段を使用した撮影が楽しめます。

撮影:なゆの

水元素や氷元素のキャラクターの撮影にもってこい!!

※水飛沫でのメイク崩れに注意

撮影:ふみ
タイミングよく蛍ちゃんのひらみができました♪

オブジェクト使用撮影

キャラクターのスキルを生かして、

実際のオブジェクト融合撮影もできちゃいます♪

まるで鍾離先生のスキル発動中のような一枚になりました!

発想が素敵!!

撮影:あかっち

噴水前にある大階段撮影

噴水広場にある、大きな階段の前では集合写真におすすめです♪

段差をうまく利用し顔が隠れることもなく、

かっこいい集合写真が撮影できました。

青海南ふ頭公園集合撮影

緑が生い茂る和の公園では、

広々とした空間やスペースもあるため、

いろんな撮影をしてきました。

特にも集合写真ではローアングルから撮影をすることで

森の中にいるような1枚に♪

カメラマンの工夫に感謝です!

長いレポートとなってしまいましたが、

次回参加される方の参考になれば嬉しいです。

アシストオリジナル フェイクたばこ 1本 白

アシストオリジナル フェイクたばこ 1本 白

775円(01/15 08:12時点)
Amazonの情報を掲載しています

告知

次回のコスプレ博(原神only)開催は未定となっております。

イベント詳細

開催日時2023年5月21日(日)10:00-16:30
開催場所・国際交流館プラザ平成
・シンボルプロムナード公園+青海南ふ頭公園
参加費・コスプレ参加…2200円
・撮影などで参加…2200円

kirakira

Writer

この記事を書いたひと
ももた先生

ごんちゃん

漫画家のなかはらももた先生に描いてもらったオリジナルイラスト♪ 物心ついた時からゲーマーでリアクション芸が大得意のコスプレイヤーです。 得意なコスプレは食べるキャラと特殊部隊の武装コスプレ・・・ あだ名はコミュ力スーパーサイヤ人です。 温かい目で見守りよろしくお願いします。


コメントはこちら

※不適切なコメントと判断された場合は、管理者の判断により削除させていただくことがあります。ご了承ください。

関連記事

キラキラ

RELATED POSTS

キラキラ