【コスプレシェアスタジオ】都心で多様撮影ができるTUG新宿スタジオ

この記事は公開から1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
記事更新日: 2024年6月4日

都心にあってアクセスが最高に便利!!

気軽に行けるスタジオをお探しのコスプレイヤーさんとカメラマンさんおすすめ!

前日の予約もOKで、急なスケジュールにも対応!

10種類以上のシチュエーションを所持するスタジオ”TUG新宿“様をご紹介していきます♪

過去の記事はこちら

スタジオ詳細

TOKYO UNDER GROUND (TUG新宿)公式サイトはこちら

  • シチュエーションは全10種類以上
  • ダークでヴィランのような雰囲気から、幻想的なチャペル風ゴシック調や、ネオンパンクや廃墟スタイルまで幅広いブース。
  • 備品の移動も可能とのことで、創作撮影などにも◎。

各ブース紹介

白廃墟廊下

  • SFのワンシーンに出てくるような廊下となっていて、奥行きもあります。

赤ゴシック

  • 大きなテーブルと椅子のバックに豪華な壁紙で迫力のある撮影ができます。

黒ゴシック(大)

  • 巨大な鏡と複数のシャンデリアでゴージャスな雰囲気のブースになります。
  • 壁には額縁の装飾があるため上半身の撮影も楽しめます。
アシストオリジナル ウィッグホールダー ロングヘアタイプ

アシストオリジナル ウィッグホールダー ロングヘアタイプ

2,283円(01/16 01:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

黒ゴシック(小)/ 魔法使い部屋

  • 細かな小物と天井まで繊細な装飾がされたブースとなります。
  • 黒ゴシック(小)では大きなソファーが設置してあります。

スチームパンク

  • さびれた雰囲気と裏路地感漂うブースとなります。
  • 色味を変えるだけで印象がガラッと変わるので色々なパターンを楽しめます。

白ガーデン/ 教会風

  • 白ガーデンと教会風の撮影を同時にでき、天井までこだわりが詰まったブースとなります。
  • 広くスペースの確保もできる為ドレスでの撮影も可能です。

西洋風書斎

  • アンティークな小物や家具で撮影ができます。
  • 各壁にて雰囲気が変わる為、たくさんの撮影を行えます。

バイオカプセル/ モニタールーム

  • LEDが映えるサイバーチックなブースとなっております。
  • バイオカプセルの中に入り撮影することも可能です。
  • 暗い為、足元には十分注意して撮影を行いましょう。

施設内について

案内ポップ

  • 無人での利用が多く、各所へ案内のポップが設置してあります。
  • 入口には時間厳守で入室の案内と、お支払いについて記載があります。

更衣室

更衣室はバイオカプセルブースに扉がございます♪

※扉には男子禁制の張り紙がありますのでご注意ください。

WC(お手洗い)

お手洗いは書斎エリアにてございます♪

備品/貸し出し

  • ヘアスプレーなどに関しては直接スタジオへお問い合わせください。

【無料貸し出し】

・ライトスタンド2〜3本
・レフ版3枚
・三脚2台
・脚立3台

【有料貸し出し】

・ストロボ(電池込み)Powerextra DF-400
全4台
1DAY/300円
ソフトボックス1DAY/500円

【特殊撮影】

・スモーク(貸切プランのみ)1H/1000円

利用料金

詳細公式料金ページはこちらより→(ご利用プラン・料金

土日祝日利用

平日利用

アクセス

  • 住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目7−10

①東京メトロ線 四谷三丁目駅1番出口から徒歩3分

1番出口を背に右へまっすぐ進むと、

左手にセブンイレブンが見えますが、そのまま進みます。

しばらく歩くと同じく左手にモスバーガーが見えてきます。

モスバーガーの手前のビル「小林マンション」地下一階となります。

ここでしか聞けないQ&A

Q.スタジオのこだわりポイント

A.ワンフロアで様々なシーンの撮影ができるように、移動のしやすさや各ブースの違いにこだわりがあります。サイバー系ブースのカプセルをはじめ、アーティストのMVにも採用されるほどクオリティの高い設備があり、画面映えするのでプロも使うほどです!

Q.撮影の多い作品ジャンル

A.人気のソシャゲから、旬のVtuber、漫画作品までたくさんの撮影に選ばれています!

ツイステ、Fate、あんスタやNIKEE。ソシャゲだけでもこれだけ振り幅がありますが、ブルロやにじさんじなども多いそう!


Q.おすすめの予約時期

A.大きなイベントの開催日は狙い目! みんながイベントへ行くので、好きな時間帯にのびのびと使用できる確率も高くなり、穴場です! ぜひ狙ってみてください♫ クーラーの使用で、どんな時期も快適に過ごせるようにしてあります。

Q.おすすめのブース

A.サイバーブースでは、実際に入って撮影できるカプセルがおすすめとのこと。使い方次第でいろんな作品を撮影することができます。内装工事のチームは女性で、コスプレイヤーならではの目線で作られた内装は、細部までこだわりを感じて必見です! 天井まで美しく映るように!と作られているので、訪れた際にはぜひチェックしてみてください!

Q.告知など

A.スタジオ料金の値引きなど、嬉しい情報はTwitterにて配信中なので、ぜひSNSをフォローしてみてください♪ ご予約の際は、公式HPの規約に沿ってご予約ください!

スタッフさんの最近アツい作品は「地獄楽」や「推しの子」とのこと! 撮影することがあれば、ぜひスタジオをタグ付けして投稿してみてください!

以上、TUG shinjuku studioの紹介記事でした♪

地下に広がるどのブースもこだわり抜かれた素敵なスタジオとなっております。

皆様もぜひ撮影しに行ってみてください♪

公式サイト「TUG shinjuku studio」

ツイッター

kirakira

Writer

この記事を書いたひと
アバター画像

Cospot

世界中のコスプレを愛する人々を繋げるために生まれたアプリ。2才。 コスプレイヤー・カメラマンの皆様に役立つ機能を日々開発している。 全てのコスプレイヤー、カメラマン、そして見る専の方々が、それぞれの形でコスプレというものを楽しめるようにすることを目標に、ユーザーの皆様に支えられ、少しずつ登録者が増えている。 今日もがんばっています。


コメントはこちら

※不適切なコメントと判断された場合は、管理者の判断により削除させていただくことがあります。ご了承ください。

関連記事

キラキラ

RELATED POSTS

キラキラ