

Cospot Mediaでは様々なコスプレに関する案件やイベントなど通して、コスプレ業界を一緒に盛り上げてくれるコスプレイヤー(インフルエンサー)の方を募集しています。
概要
Cospotでは、自社メディアサイト【Cospot Media】にて様々なコスプレ情報をご紹介しており、記事で使われるお写真などのモデル協力をしたいコスプレイヤーを募集しています。
最新のコスメのモニターや、特殊カラコンを使っての撮影などができたりと多種多様な案件のご用意を予定しています。
登録制となるので、お好きな内容にご応募いただき、条件が一致した方にお願いする形式です。お気軽にお申込いただき、興味のある内容をチェックしてください。
Cospotモデルインフルエンサー「きゃらけん」とは…!?
キャラクター研究生、略して「きゃらけん」。
Cospot専属インフルエンサーとして、コスプレイヤーとしてコスプレの楽しさや作品に触れる喜び、オタクとしての愛を世界中に振り撒くお手伝いをお願いしております。
コスプレを嗜むものとして、「本物であるキャラクター」への研究はずっと続きます。その飽くなき探究心を持ち続ける者として、Cospotではインフルエンサーの方をキャラ研究生、「きゃらけん」と呼んでいます。
募集要項
募集内容
Cospot Mediaのコスプレイヤー登録には、以下の応募条件がございます。
必ずご確認のうえ、ご応募いただきますようお願いいたします。
- 弊社にて、衣装等をご用意することはできません。ご自身で準備できる方に限ります。(案件によっては例外もあります)
- 画像加工は案件内容によって、運営で行う場合がございますので、ご了承ください。
- 全ての案件に謝礼が発生するわけではございません。無償でお願いしている案件もございますので、ご了承ください。
応募資格
- クライアントと直接対面でのお仕事も可能な方(オンラインでの案件など)
- 未成年者は保護者の承諾を得てからエントリーすること
- 身長制限はありません
登録完了までの流れ
▼
※基本は対面での面接をお願いしております。
※面接のご案内は、審査に通った方のみとさせていただいております。
▼
▼
登録後の流れ
招待制オープンチャットにて、募集をしている案件を都度、ご案内いたします。興味のある案件へご応募いただき、案件の振り分けを行います。
案件確定などに関しましては、スタッフより追ってご連絡いたします。
案件をこなすと、どんなことがあるのか?
- 案件記事(Cospot Media)には、ご自身のクレジットが掲載されます。
- コスプレイヤーとしての経験を積む機会が増えます。
- Cospotの様々なサービスに、撮影した写真を使用することがあります(メインビジュアルなど)
案件の対応や連絡などを行わなかったり、トラブルを発生させ、影響を及ぼすなどの行為が発覚した場合、途中で対応をお断りすることがございます。予めご了承ください。
その際、登録を解除させていただくこともございます。
応募はこちら
【応募・採用連絡に関する注意事項】
- 応募に関するご連絡について
 応募後の選考結果は、審査を通過された方のみ、応募から1週間以内にご連絡を差し上げます。1週間を過ぎても連絡がない場合は、残念ながら不採用とさせていただいておりますので、予めご了承ください。
- 応募・連絡先について
 応募は専用のフォームより行ってください。お問い合わせは、cospot@nanofun.co.jp へお願いいたします。連絡先情報が間違っている場合、選考結果のご案内ができなくなりますので、正確に記載していただけますようお願い申し上げます。
- 条件の変更について
 募集要項や応募条件に関しましては、予告なく変更となる場合がございます。最新の情報は、公式サイトや募集ページにてご確認いただきますようお願いいたします。
- 採用後の連絡方法
 採用後の連絡や業務に関する詳細は、メールにてご連絡いたします。面接時に伺った連絡先へ通知いたしますので、変更がある場合は速やかにお知らせください。
- 選考に関するご質問について
 選考に関する詳細な結果や理由などについては、お答えできかねます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
よくあるご質問
※随時更新いたします
登録は、都内に住んでいなくても大丈夫ですか?
面接は対面となるため事務所へお越しいただくことが条件となります。
※交通費の支給はございません。
性別の条件はありますか?
性別は不問としておりますが、クオリティを重視させていただきます。
WRITER
この記事を書いたひと

世界中のコスプレを愛する人々を繋げるために生まれたアプリ。2才。 コスプレイヤー・カメラマンの皆様に役立つ機能を日々開発している。全てのコスプレイヤー、カメラマン、そして見る専の方々が、それぞれの形でコスプレというものを楽しめるようにすることを目標に、ユーザーの皆様に支えられ、少しずつ登録者が増えている。今日もがんばっています。



 

 

 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
COMMENT