















アンバサダー結果発表
審査員賞発表

-
自作されているというコスチュームが細部まで丁寧に作られていて好感が持てます。
造形部分は粗削りなところもありますが、ダガーオブセラフィの双小剣は柄の部分にグルーガンを使用して透明感を出すなどツボを押さえた工夫とこだわりが素晴らしい。ただ再現するだけでなく自分なりのアレンジを入れているのも良い。自身専用のオートクチュールなだけあってシルエットも美しい。
- 自作されている小道具がすごい。3Dプリンターなども使っており最先端だと思った為。

撮影会について
撮影会概要
GUEST COSPLAYER
ゲストレイヤー

はわわ大明神
かわいい、かっこいい、美しい、どんなキャラクターでも幅に限界を感じさせないコスプレイヤー。深い解釈を感じさせるポージングと、表情づくりのテクニックで、コスプレ写真が作品として昇華されています。
あつき
二次元にしか存在しないスタイル、それを顕現できるコスプレイヤー。キャラクターのデザインを、「圧倒的な自然さ」で三次元へと表現するスキルの持ち主。画面を超え目の前でも見つめたい、実力派コスプレイヤーです。



審査員コメント
その他コスプレイヤーさんへのコメントを一部抜粋してご紹介!
コンテスト概要
名称 | Cospot2.5周年マルイ撮影会コンテスト |
---|---|
投票期間 | 2023.2.1(wed) ~ 2023.2.24(fri) |
撮影会日時 | 2023.4.1(sat) 13:00 ~ 18:00 |
撮影会会場 |
新宿マルイアネックス 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−26 |
主催 | 株式会社nanofun Cospot事業部 |
共催 |
新宿マルイアネックス |
協力 |
森沢 晴行 スタジオこむや スタジオARIA ユービーアイソフト株式会社 株式会社プランツ アールスタイル株式会社 |
問合せ先 | cospot@nanofun.co.jp |

つくも
・作品の世界観にこだわった絵作りが素晴らしい。また、キャラクターの日常のワンシーンを切り取ったかのような自然な雰囲気の作品は見ていて飽きません。コスチュームの再現性も高く、キャラクターが憑依したかのような、なりきり表情は秀逸。
ユーシャ
・比較的シンプルな雰囲気の作品が多いですが、そこが良い方向に働いている感じがします。シンプルな分、コスチュームのシルエットとポーズや表情が活きている。コスチュームの作りが丁寧で再現性も高い。男装、女装共に色々な作品のコスをしている。
・自作衣装のクオリティーが高い。男装、女装共に色々な作品のコスをしている為。
ICO
・様々なキャラのコスプレを行なっている中、チェンソーマンでの縛りにキャラ愛を感じました。故に作品としてもクオリティ高く、表情作りも頑張っているように感じました。
しょーこ
・色々なコスプレしていて、良いと思える写真が多かった。物語の一場面を切り取ったような美しい画面作り。