【必見!アプリ不要の写真加工】脚長効果5秒でできるプチ技★

この記事は公開から1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。

アプリを利用して脚長加工なんてもう古い!実はiPhone常設アプリで簡単自然に脚長効果ができちゃうんです!

今回はiPhoneご利用の方向けの内容となっておりますのでご了承ください。

さて、コスプレや普段スマホで他人に全身撮ってもらったけどどうもスタイルがずんぐりむっくりしている・・・・

なんて思った経験はないですか?

そんな写真も一瞬で直す機能がiPhoneの入っていることをご存知でしたでしょうか??

知っている方も多いかもしれませんが知らなかった方の為に是非紹介させて下さい!

使用していくのは【写真】です。

1枚選択すると右上に編集ボタンが表示されていると思いますが

そのボタンより編集を行なっていきます。

左から順に黄色い印が指しているアイコンを使用していきます。

写真編集テクニック加工脚長効果

要するに画像の傾きを変える事によって下からのアングルで撮影したように

画像を編集できます。

こうする事によって上半身はほぼ変わらずに足だけが長くなったように錯覚します。

写真編集テクニック加工脚長効果

画像編集前にこの作業を行うだけでスタイルが抜群に変わるので普段の作業にひと手間加えてみて下さいね♪

kirakira

Writer

この記事を書いたひと
ももた先生

ごんちゃん

漫画家のなかはらももた先生に描いてもらったオリジナルイラスト♪ 物心ついた時からゲーマーでリアクション芸が大得意のコスプレイヤーです。 得意なコスプレは食べるキャラと特殊部隊の武装コスプレ・・・ あだ名はコミュ力スーパーサイヤ人です。 温かい目で見守りよろしくお願いします。

関連記事

キラキラ

RELATED POSTS

キラキラ